設立50周年を記念して誕生!「レディーマノン」をご紹介
シンプルでどなたにも使いやすい製品の多い当社ですが、実はとてもラブリーな自社ブランドがあるんです。
その名も「Lady Manon(レディーマノン)」。
誕生は2021年。これまでの当社にはなかったデザインがお客様にも大好評でお問い合わせも多くいただいています。
今回はこの「レディーマノン」についてたっぷりお伝えしていきます!
「Lady Manon(レディーマノン)」の商品はこちら
https://www.epuronya.com/tag/lady-manon-neige/
STORES
ピンチをチャンスに。コロナ禍が動機に
設立50周年を記念した商品開発を検討していた頃、コロナが猛威を振るいはじめ、注文は激減。
なんとかしなくてはと焦る思いがある一方、せっかくの50周年、これまでの技術を活かしながら今までつくったことのないエプロンをつくりたいと前向きな気持ちもありました。
そこでたどり着いたのが、エプロンドレス。
業務用で装飾の少ないエプロンを得意とする当社にとって、フリルたっぷりでかわいらしいエプロンは新たな挑戦。
コロナ禍で時間ができたことを好機と捉え、縫製スタッフも含めてみんなでエプロンドレスについて学ぶことからはじめました。
ブランドの立ち上げは母娘で一緒に協力して
エプロンドレスには型紙や縫製に新たな技術・知識が必要でした。工場ではスタッフ同士で学び合い、教え合い、日々スキルアップ。
来たるべき生産に向けて、技術を磨き続けました。当社代表のご長女にも資料集めやブランドコンセプト、ネーミングにも関わってもらい着々と開発を進めました。
代表母娘、工場スタッフが一丸となって生まれたのが「レディーマノン」なのです。50周年記念として素晴らしいブランドが生まれたと自負しています。

あなたをもっと素敵でエレガントな“お嬢様“に「Lady Manon(レディーマノン)」
貴婦人を意味する「レディー」に、フランス人女性に多いお名前「マノン」を冠して。「Lady Manon」は上品でピュアなすべての“お嬢様“にお届けするブランドです。
フリルやドレープが印象的なエプロンを中心とした「Lady Manon ~neige~(レディーマノン ネージュ)」、毎日の通学をエレンガントに演出する「Lady Manon ~girl’s school~(レディーマノン ガールズスクール)」を展開しています。
●Lady Manon ~neige~(レディーマノン ネージュ)の商品はこちら
https://www.epuronya.com/tag/lady-manon-neige/
STORES



●Lady Manon ~girl’s school~(レディーマノン ガールズスクール)の商品はこちら
レッスンバッグ 横型

レッスンバッグ 縦型

撥水加工で機能性も◎修理も随時受付
「レディーマノン」はかわいらしいデザインながら、機能性にも配慮しています。
例えばエプロンドレスの多くには撥水加工の生地を使い、水仕事にも対応。お店の洗い場でもお使いいただけます。
また、修理はいつでもお申し付けを。
ポケットの付け替えや紐の交換、ボタン位置の変更などお気軽にご相談ください。
※修理は別途料金が発生することもございます。予めご了承ください。
完全受注生産。ご要望はお問い合わせを
現在、受注生産でご注文を承っております。
ウエストまわりをゆったりさせたい、丈を長めにして欲しいなど、ご要望がありましたらできる限り対応させていただきますのでご相談ください。
もちろん、業務用でのご注文も大歓迎。
刺繍やプリントによる名入れも可能です。ご予算に応じて、生地やデザインの変更もご提案いたしますので、どんなご要望もまずはお問い合わせください。
※ご要望内容によって別途料金が発生することもございます。予めご了承ください。
新製品も構想中。今後にご期待ください!
誕生から4年経ち、皆さまから愛されるブランドとして育ちつつある「レディーマノン」。
これからも、年齢や性別を問わずすべての“お嬢様“のために製品づくりを進めてまいります。
「レディーマノン ガールズスクール」では知育・教育用品などの展開も構想中。これまでの実績・事例に捉われず、さまざまな製品づくりにチャレンジし、より多くの“お嬢様“に愛されるブランドに育てていきたいと思っております。
布製品のオーダーメイド、まずはご相談ください
当社はエプロンだけじゃない「エプロン屋」。
実はこれまでに様々な布製品のオーダーメイドを手がけて参りました。キッチンミトンやお弁当箱ケース、はっぴ、手ぬぐいなどなど…
エプロンに限らず、布に関するオリジナル製品の作成はぜひ当社へご相談ください。
あなたのそのアイデア、必ずカタチにして見せます!
